漁業・農業機械の販売・修理サポート

畠山工機のロゴ

電話でお問合せはこちら
電話問い合わせ先0226-26-1355
8:30-17:30 日祝休

芯取り作業手順

1

前処理

本体のローラーにセットする前に

ワカメに最低10cmくらいの切れ込みを両サイドに

入れておきます

手際よく作業するために

通常5.6本の束(ひと握りで持ちやすい本数)を複数作りをカゴなどに重ねておきます機械処理する方は左手で束をもちながら右手で機械にセットします

2

茎をセット

グリーンローラーと黒ローラーの間に茎をセットします

ローラーに手を挟まないように!

本機は刃物を使用していないので安全ですがローラーに挟まれると痛みがありますのでローラーに手を挟まないように気をつけてください

3

フットスイッチを踏む

フットスイッチを踏むとローラーが動きだし、

茎を挟み込んでいくので素早く茎から手をはなします

4

芯が取れる!

茎がトイから流れ落ちたらフットスイッチから足を離します

途中で途切れた場合

ワカメのキズや切れ目のなどの状態などにより途中で処理が途切れた場合は

再度切れ目を入れて処理し直します

実際の作業を動画でみる

Copyright © HATAKEYAMA KOUKI All rights reserved.